2014年01月08日
テント導入を考える。
さて、去年あたりから初ファミキャンに向けて徐々にキャンプ道具を揃えていっているわけですが、
肝心のテントが無いわけです。
大人2人、子ども4人の大所帯ですので、幕選びも大した選択肢があるわけでもなく、、、
最初はコールマン? なんて考えていて、スクリーンタープとドームテントを別々に建てようかと思っていました。
ただいろいろなブロガーさんの記事を拝見させていただきますと、2個建てるのはかなりメンドーですし、運ぶ車のスペースの関係もあるしと・・・
次に小川キャンパルのピルツ15はどうかと思ったんですが、夏は暑いということで却下。
いま、ヴェローレ5かランドロック、ロッジシェルターで悩んでおります。
建てやすさ、夏の涼しさでロッジシェルターがかなり有力候補です。
というか、小川の幕が値上がりするということで、12月にワイルドなお店に買いに行ったんです。
つい何日か前まで在庫があったんですがタッチの差で品切れ・・・
残念でしたが、店員さんとお話して、次年度の入荷があり次第連絡いただけることにしました。
肝心のテントが無いわけです。
大人2人、子ども4人の大所帯ですので、幕選びも大した選択肢があるわけでもなく、、、
最初はコールマン? なんて考えていて、スクリーンタープとドームテントを別々に建てようかと思っていました。
ただいろいろなブロガーさんの記事を拝見させていただきますと、2個建てるのはかなりメンドーですし、運ぶ車のスペースの関係もあるしと・・・
次に小川キャンパルのピルツ15はどうかと思ったんですが、夏は暑いということで却下。
いま、ヴェローレ5かランドロック、ロッジシェルターで悩んでおります。
建てやすさ、夏の涼しさでロッジシェルターがかなり有力候補です。
というか、小川の幕が値上がりするということで、12月にワイルドなお店に買いに行ったんです。
つい何日か前まで在庫があったんですがタッチの差で品切れ・・・
残念でしたが、店員さんとお話して、次年度の入荷があり次第連絡いただけることにしました。